こちらでは主に各種イベント、スクール及びレッスン生の動向などを掲載致します。
140119
月刊ゴルフダイジェスト2月号にゴルフレッスンを掲載させてもらっています。
今回のテーマは「アイアンできっちりボールをつかまえたい」です。
192.193ページに掲載させてもらっています。
機会がありましたら是非ご覧ください!(^^)
131206
先日、Golf NOW 冬号 2013 撮影完了しました。(^^)
今回の撮影は久しぶりのいい天気でとっても順調でした!
12月中旬頃に発刊予定です。
今回のレッスンのテーマは「つま先上がり、つま先下がりのライの打ち方」です。
みなさん、ご覧ください!
130601
明日より約1ヶ月間、下記のページにてほぼ毎日私の新しいゴルフレッスン動画を配信させて頂きます。
ゴルフレッスンが主ですが、ルールやマナーの動画も含まれます。
ゴルフされるみなさん、下記のページの「最近のアップロード」を是非チェックしてください!
110716
2011年度の北陸オープンが終了しました。
宗次プロはバーディーが先行といいスタートを切ったのですが後半に入り大きく失速してしまいました。
結果は67位タイととても残念な結果になってしまいました。
しかし本人は全然悲観しておらず、むしろ良い手ごたえを感じていたので良かったです。
しかも同組でプレーした昔からの知人のプロから「俺の知る限りでお前が一番良いスイングをしている」と言われたらしく、レッスンを受けにくる前はかなり個性的なスイングをしていた彼にとってはその言葉がかなり嬉しかったようです。
次回の試合は9月にある中部オープンです。
去年は2日目終わって首位でしたが結果は4位タイになってしまったので今年は去年のリベンジを兼ね初の優勝を目指します。
中部オープンまでの約1ヶ月半、しっかりレッスンと練習をして万全の態勢で挑みたいと思います。
110715
宗次弘章プロは初日の予選1オーバーで通過でした。
カットラインは2オーバー、トップは6アンダーという初日でした。
ショットの調子は良いものの肝心のパットがなかなか決まらず2バーディー3ボギーの73でした。
パットの大切さを改めて感じさせられたみたいです。
明日の決勝はパットをしっかり決めなんとか上位に食い込んでもらいたいです。
電話の感じでは本人もかなりいけそうな口調でしたので明日こそは期待です!
110714
明日から始まる北陸オープンに現在私のところにレッスンを受けに来てくれている宗次弘章プロが出場します。
今週は男子のレギュラーツアーがないのでシード選手が何人も出場します。
2日間のトーナメントで今現在彼がどこまでできるか楽しみです。
彼にとって久しぶりのトーナメントということと一度しかプレーしたことのないゴルフ場という点が若干気になりますが、ゴルフスイングもかなり良くなってきていますし、調子も良いのでコーチとしてはとても期待しています!
110506
皆様のおかげで私のYouTubeでのゴルフレッスン動画が1日4000回の再生回数を超えることができました。
本当にありがとうございます。
これからも皆様のゴルフに少しでもお役にたてるようなゴルフレッスン動画を作っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
こちらをクリックで → 「YouTubeでのゴルフレッスン動画」 をご覧いただけます。
こちらをクリックで → 「ホームページでのゴルフレッスン動画」 をご覧いただけます。
110129
ホームページとブログを リニューアル and 改善 しました。
まあ、正しく言うと、DI-aRC(ディ・アーク)の佐伯力氏にしてもらいましたという感じです。
私はゴルフレッスン以外はほとんどダメですので彼には本当に感謝です。
ホームページもブログも今まではブラウザが違うと多少ですが見えるものが見えなかったり、字や映像が重なってしまったりと若干の問題がありましたが、今回そのようなことを大幅に改善してもらいました。
ホームページ上では動画レッスンが各項目ごとに分かれ、より簡単に必要な部分をご覧して頂けるようになりました。
ブログページ上部にあるアイコンの「ムービー」をクリックして頂くか、こちら→「動画レッスン」をクリックして頂くとご覧できます。
またブログページ上には新たに色々なアイコンが追加されました。
Twitter,YouTube,Picasa,Flickr,Facebook,aboutme,などでブログページの右側にあります。
アイコンをクリックでご覧して頂けます。
これからもこのような新しいツールを活用しながら、より多くのゴルファーのみなさんと関わりをもてたらと願います。
101221
中日新聞さんより嬉しいお願いを頂きました。
2011年3月24日(木)より4日間のタイ国政府観光庁杯ゴルフ大会に同行させてもらうことになりました。
タイ国際航空セントレア午後便就航記念企画というものです。
大会期間中にちょっとしたレッスンをさせてもらったり、ゴルフスイングについてやアメリカでの生活のことをお話しさせてもらう予定です。
お時間が合う方はぜひご参加ください。
詳しくはもうすぐで案内ができますのでまたご紹介させて頂きます。
こちらの写真はその原稿です。
100903
今日の最終日は残念な結果となってしまいました。
優勝できる力がありながらできなかった。
コーチとして思うことはやはり経験だと思います。
試合終了後の彼からの話から、「パットがショートしてしまうことが多かった」、という話を聞きました。
前日の彼に伝えたことは、「ショットは調子が良い、それならばパットは絶対にショートするな」ということでした。
これが色々とその他課題のある最終日のパットの課題でした。
結果としてそれができなかったことは残念ですが、彼の今までのプロゴルファーという人生で初体験の最終日2打差で単独首位でのゴルフ。
優勝こそできませんでしたが、よく頑張ったと褒めてあげたい気持ちです。
とりあえず、日本オープンの出場権はなんとか獲得できたので、そこでは「ツアープロゴルファー」としての成長を期待します!
スイングについてのレクチャー本は数多くありますが、文章や写真だけでは細かな動きまでは伝わりにくいもの。正しく理解するには動画が一番です。この DVD BOOKでは、最新のスイング理論を95分たっぷり収録。全身の動きから膝の曲げ方やグリップの握り方といった細部の動きまで、すべてを動画で解説しています。講師を務めるのは、ティーチング・プロの今井純太郎氏。ツアー・プロにも指導する彼が教えるスイングのコツは、“無駄をなくしてシンプルに”。スイングをシンプルに考えて実践するだけで、ゴルフは劇的に変わります! しかも、スコアの記録・分析に役立つ特製「書くだけで上達するゴルフノート」も付属。ゴルフ愛好家も、見れば目からウロコのDVD BOOKです。~sideriver.comより転載
こちらからお買い求めできます。
sideriver.com
Amazon.co.jp