左手のグリップで最も重要なこと

左手のグリップで一番大事なことは?

それは自然にグリップすること。

自然とは何か?

誰しも毎日何かしらのものを何回も握っているだろう。「自然に」とはそういったものを握るのと同様にゴルフクラブを握る(グリップする)ということ。鉄棒を握るとき、野球のバットを握るとき、何かものを取ろうとするときなどなど。

共通することは握っていたものを離したときに中指から腕までが直線になっているということ。これが左手のグリップで一番大切なこと。これはアドレスにもリンクしてくるから非常に大事である。

それではゴルフグリップをそのようにグリップするにはどうしたらいいか?

答えは簡単!直立しゴルフクラブを地面と平行にし、軸(背骨)と直角関係にした状態でグリップする。その状態でグリップを放してみる。どんな人がやっても中指から腕までが直線になっていることがわかるはず。

レッスン動画もありますので、是非ご覧下さい。

頭は動かないもの

前回のレッスンでは頭は動くものと書いた。


頭は動かないもの!?それはどういうこと?頭は動くの?動かないの?と思われるかもしれない。

今回の「頭は動かないもの」というのはパターのとき。

ショットは腰の回転で行い、パットは肩の上下運動で行なうから。そしてパットのスイング幅はかなり長いロングパットでも小さい。

ということで頭は動かない。

右足はいつ上がる?

「右足はいつ上がるの?」という質問を度々受けます。

まずはダウンスイングからインパクトにかけて左腰が回転することにより左腰に引っ張られて上がり始めます。

その後インパクトからフィニッシュにかけてクラブにかかる遠心力により引っ張られて上がります。

その二つの力によって右足は上がります。右足がみずから上がるということはありません。

水平振りしてください

ゴルフでスイング軸(背骨)とクラブの関係は直角です。

しかしなかなかアドレスではこの関係ができていない人が多いです。直角関係でないのにそのままスイングしてしまうとクラブは正しいところに動きません。

しっかりと直角関係を作って下さい。

その感覚を掴むには直立の状態でクラブを水平にしてください。そしてそこでスイングしてください。少しづつどのような感じか体感できてくるはずです。

レッスン動画がありますので、是非ご覧下さい。

頭は動くもの

頭は動かすなという昔からの言葉には修正を加えなければいけない。

正解は「頭は動かせ軸は動かすな」。

頭を動かさない=目を動かさない。これは間違い。軸を動かさないために頭(顔)は動かさなくてはいけない。

正しい動きは体の回転によるもの。直線的なものではない。直線的なものは一般的にスウェーという。

理解してもらいたいのは軸(背骨)は目の位置ではなく目の10センチほど後方にある。ということは軸を動かなければ目は移動することになる。

正しい動きはこういう動きだ。

顔はアドレス時よりバックスイングからトップにかけて回転し、顔の正面は右足の方を向いている。

ダウンスイングでは右肩があごの下に来るまでその位置をキープ。そして右肩につられてフィニッシュまで頭と顔が動いていく。

レッスン動画をページでご覧いただけます。

https://jiga-d.com/movies/swing/